乗ったり直したり

古めなバイクばかり乗ってるオッサンの記録。他のblogから記事を独立させたので、一部リンクがヘンな記事もありますが…

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年ツーリングのおさらい

今年は結構ツーリングで走ったので、まぁ振り返りでもしておこうという話。 decosuke.hatenablog.jp 今年は3月末にもう走ることができる感じだったので、石勝線の夕張支線を見がてらアドレスV125Gで走りにいってみた。が! やっぱり結構寒くて防寒は重要だな…

カタナのチェーン交換

カタナのチェーンが偏摩耗してきたので交換しようという話。アクスルシャフトを27mmのレンチで緩めて調整用ボルトもめいっぱい緩める。 GSX750Sは標準で530-110Lなので格安(3,000円!)のシールチェーンへ。クリップジョイントって車検は? という話もあるけ…

SF-1000F

名前だけ見ると「どこのリッターバイクだろ?」という感じだけど、なんのことはなく50ccくらいの900wインバーター発電機。中国製らしく、お値段35000円とバカみたいに安い。作りは… なんとなくホンダっぽいかな? 初回運転なので、まずはエンジンオイルを給…

秋の芦別ツーリング (2018.10) 2/2

さて、ガタタンも食べたので少し芦別周辺で遊んでいこう。 カナディアンワールド公園に向かう国道452号の途中、弥生橋という橋でちょっと違和感に気づいて停車。橋の横から覗いてみると… 廃アーチ橋だ。 その先にも別のアーチ橋。多分、三菱鉱業芦別鉱業所専…

秋の芦別ツーリング (2018.10) 1/2

今年のシーズンもあとわずかなので紅葉見ながら芦別へガタタン食べにツーリング、という話。今回は久しぶりにフォルツァが登板。寒い時期はロングスクリーンとグリップヒーターで武装したスクーターが楽。 朝8時にマオイの丘公園を出発して国道274号を東へ。…

KSR2 タコメーター取り付け

今さらKSR2にタコメーター(KOSOの電子式デジタル)を取り付けようという話。ちなみにウチのKSRはCDIをPOSHのスーパーバトルCDI(名前よ…)に変更済み。 取説ではプラグケーブルにパルス信号線を10回ほどぐるぐる巻きに、とあるんだけど美しくないんだよね。 と…

根室ツーリング (2018.08) 3/3

明日からは仕事なんで、ここから本気出して帰る。 霧の無い霧多布岬を堪能して浜中町をあとにする。 道道123号を走り厚岸へ。この辺の道は霧がなければすごくいい景色が堪能できる。 北太平洋シーサイドラインを抜け道の駅 厚岸グルメパークで休憩。もう14時…

根室ツーリング (2018.08) 2/3

一泊二日のツーリングなので今日が最終日。 根室の朝は… 天気予報では降らないはずだったんだけね~ とりあえずホテルを出て、道道35号を右回りで納沙布岬へ。霧だねぇ… おまけに灯台も工事中で近づくことができない。まぁそんな日もあるよ。納沙布岬灯台は…

根室ツーリング (2018.08) 1/3

先月最北端の稚内へ行ったので、今月は最東端の根室に行こうというのが今回のツーリング。 ダブル台風崩れ+秋雨前線(?)による雨なので、風防・レッグシールドで武装しているSW-1が今回も登板。9時に道の駅 サーモンパーク千歳で友人と待ち合わせだったん…

カタナにクランプバー(?)取り付け

ムービーカメラも買ったので、取り付けにクランプバーでも… と思ってひらめいた。そういえばウチのカタナはバーハンドル用のトップブリッジをつけてるんだった。 という訳でハンドルポストを片方つけて… 廃品のアルミハンドルバーを切断。しかしよりによって…

KSR2 サイレンサーのグラスウール交換+α

グラスウールは以前にも交換したんだけど、うるさくなってきたので前回とは巻き方を変えてみようという話。 decosuke.hatenablog.jp 前回はやんわり巻けば消音効果大? という説でやんわり巻いてみた。 今回はキッチリ巻いた上に、 撤去したグラウスールの使…

稚内ツーリング (2018.07) 4/4

今回のツーリング最後の記事。猿払から名寄経由で士別から高速道路で帰宅する。 さて、猿払まできたなら行かなければならない道がある。 エサヌカ線も有名になって、こんな案内看板が設置されてた。 そのエサヌカ線は相変わらずどうかしてて最高。もちろんサ…

稚内ツーリング (2018.07) 3/4

ツーリング二日目はオホーツク側にでてから内陸に戻り帰宅するという日。 この日は朝7時の稚内をスタート。まずはノシャップ岬へ樺太食堂の様子見へ… 行ったんだけど9時開店の張り紙がしてあった。昨日見ておけばよかったよ。 時間つぶしに宗谷丘陵へ白い道…

稚内ツーリング (2018.07) 2/4

無事お昼ご飯も食べたので、再び北へ向かって国道232号を走り出す。 初山別で給油を済ませ、遠別まで走ってくると見えてくるのは旧羽幌線の旭川橋梁。相変わらず無事でなにより。 遠くに見えてきた高い山は利尻富士。遠別から見たの久しぶり。 更に国道232号…

稚内ツーリング (2018.07) 1/4

久しぶりに樺太食堂へ行こうと稚内へ一泊二日のツーリング。 今回のツーリングは先月購入したばかりのSW-1が登板。ツーリングに向いてそうだけど、どうかな? 国道231号を北上して、まずは道の駅 石狩あいろーど厚田で一休み。 近場だとなかなか訪れないもの…

30周年記念 東北ツーリング (2018.07) 5/5 (奥州市・旧衣川村→仙台港)

事故の後処理してから一気に仙台港を目指すという日。本格的なツーリングは今日が最終日で、あとはフェリーに乗るだけ。 衣川の朝は… また霧かい。 昨日は色々あったな… ホントあらためて泊りに来ないと。あとKSR2で一日360kmは走りすぎ。次は考えよう。 さ…

30周年記念 東北ツーリング (2018.07) 4/5 (雫石町→奥州市・旧衣川村)

ツーリング1日目(フェリーを入れると2日目)最後の記事。雫石町から奥州市の旧衣川村を目指す。 道の駅 雫石あねっこで13時を少しまわったくらい。盛岡を目指す前にまずは雫石で給油。 そして国道46号を走り盛岡へ。ここで人にも給油(?) 遅めの昼食はせっ…

30周年記念 東北ツーリング (2018.07) 3/5 (十和田湖→雫石町)

十和田湖から国道103号→県道66号を走り10時前に道の駅 かづのへ。もう5時間近く走ってるんだ。ということで、ここでちょっと休憩。 遅めの朝食に土地の物を! と、比内地鶏の親子丼。 30年前のツーリングではコンビニご飯ばかりだった。ガソリン代のため食費…

30周年記念 東北ツーリング (2018.07) 2/5 (八戸港→十和田湖)

30年前の旅では青森港で下船して八甲田山経由で十和田湖まで走ったんだけど、今回は八戸港下船なので八甲田山はあきらめてここから十和田湖へ。 朝の5時に八戸港をスタート。天候はやっぱり霧。 ジャケットが濡れるほどではないがシールドにつく水滴がうっと…

30周年記念 東北ツーリング (2018.07) 1/5 (苫小牧→八戸航路)

初めてのロングツーリングは原付(NSR50)で札幌→仙台を1週間かけて走ったもの。もう30年も前の話。 この歳になっても幸いバイク乗りなので、可能な範囲で思い出のルートをNSR50みたいな小さいバイク(今回はKSR2)で当時一緒に行った友人と走ってみようというの…

SW-1のこと

SW-1? ってある年齢以上のバイク好きにはご存知なマイナーバイク。 2stレプリカブームの終わりころに売られた4stシングル、しかもレプリカより高価。 そりゃ… 売れないね。 縁あってそんなバイクを買ったので、ちょっと近代化改修を。 まずはヘッドライトの…

KSR2のクラッチケーブル交換

今週末のツーリング前にクラッチケーブルをかえてしまう。 (しかし、黒のつもりで赤いケーブルがきたのはちょっと驚いた) まずはクラッチレバーを外してワイヤーをフリーに。 エンジン側も上ナットを目いっぱい緩めて、下ナットを外す。 ガムテープで旧ワ…

KSR2にウイポジキット

小さいバイクなので視認性が良くなるよう(?)ウイポジキットを取り付け。 フロントカウルを外して左右のウインカー配線を見ると… 緑+黒とグレー+黒。 (写真はヘッドライトをLED化してあるので、ノーマルと配線が少し違う) 共通してる黒が-で緑とグレーが+…

TDR250にバッテリーカットスイッチ

レギュレーター直したけど、一応バッテリーカットスイッチをつけようという話。 ウチにきた時点でバッテリーにギボシ加工がされていたので、マイナス端子側を延長。 12Vで20A対応の防塵スイッチを結束バンドでフレームに取り付け。 まぁこんな感じでしょ。あ…

TDR250のレギュレーター交換

1週間ぶりにTDRのキーをひねると電装無反応… バッテリーを充電すれば問題なくエンジン始動し走ることもできる。 しかし、走行時でも電圧が12Vを少し上回るくらい。まずはレギュレーターの交換。 レギュレーターはステム付近右側なのでタンク取り外し。 その…

夕張プチツーリング (2018.06)

フューエルコックを交換したのでテスト走行かたがた夕張まで走ってみるか。 と、いつもの「道の駅マオイの丘公園」へ。 天候は雲が重い残念な感じ。まぁ雨じゃないからまだマシか。 今のところヘンなエンジンストールもないし、いい感じ。 夕張に入って、久…

RZ250Rのフューエルコック交換

最近RZ250Rで少し回転数を上げて走るとガス欠っぽくエンジンが止まる… 燃料系かな? ということで以前から準備していた燃料コックに交換。 使用するのはTWとかについている負圧じゃないコック(23F-24500-20)。 こんな時に限って満タンなんだよね~ と携行缶…

RZ250Rのレギュレーター交換+α

久しぶりのRZR。防犯アラームつけっぱなしでバッテリーが上がってたんだけど… 電圧計でアイドリング時が11V、エンジンまわすと2Vって、こりゃまずい。 最初に疑うのはレギュレーター。こりゃまた古いのがついてるね。 30年間無交換だったかな? TWのレギュレ…

カタナのクラッチレバー交換 (カワサキ純正パーツ流用)

GSX7550Sのクラッチがどうも操作しづらい(重さにはもう慣れた)。 ということで定番であるZRX400用のクラッチレバー+レバーホルダーに交換。 (クラッチスタートのパーツ?がついているがカタナには不要なので先に外した) 現状を確認すると… こりゃグリップと…

支笏湖・洞爺湖ツーリング (2018.05)

支笏湖から洞爺湖をまわるという道央圏の定番ツーリングへ。 晴天の道の駅 花ロードえにわで待ち合わせ。 今回のツーリングはカタナが登板。 今日のメンバーはこの3人。 帯広も一緒に行ったCB125Tと今月免許を取得して初ツーリングのエストレヤ。 しかし見た…