サンバートラック(TT2)
以前乗っていたハイゼットは、乗らない時間も多くてバッテリーあがりをおこすことがあった。ということでサンバーにはソーラーで補充電できるパネルをとりつけることにした。 昔からあるパーツということは、それなりに効くんだろう。まずはソーラーパネルを…
ヘッドライトはLEDにしてあるので、他にもやりやすいところからLED化していく。まずは作業灯。ここはビスを2本外すと、 このタイプの電球が入っている。 2個セットのものを買ってきたので、作業灯と室内灯をLEDに交換。 まぁこんなもんか。 次にウインカーを…
以前乗ってたハイゼットにつけていたタコメーターがあるので、それをサンバーにつけようという話。タコメーターはPIVOTのプロゲージ(生産終了品)。 トヨタ・ダイハツ・MINIならOBD2コネクターに刺すだけで動くんだけど、他メーカーの車は線を切って回転信…
ウチのサンバーにはスピーカ付きのラジオがついている。軽トラによくあるヤツ。それを少しアップグレードしようという話。着けるのは大陸製1DINオーディオ。と言ってもパネル部分が1DINより少し大きい。 さくさく外していきましょう。最終型サンバーはダッシ…
トランポ件遊び車に古いハイゼットに乗ってたんだけど、四駆に入らなくなったりフレームに穴が空いたりしたので、富士重製最後のサンバーに乗り換え。平成23年登録の最終型。いわゆるリアエンジンで農道のポルシェ。 まずはヘッドライトをLEDに替えましょう…