乗ったり直したり

古めなバイクばかり乗ってるオッサンの記録。他のblogから記事を独立させたので、一部リンクがヘンな記事もありますが…

2020-01-01から1年間の記事一覧

CT110のリアサス交換

リトルカブのリアサス交換がなかなか良かったのでCT110も同じサスに交換しちゃおうという話。 問題は右側。JUNのマフラーはサスの逃げがあるけど太くすると当たりそう。 リトルカブと同じ330mmのもの。YSSサスの上部カラーは10mmがついてるんだけど、CT110純…

囚人道路ツーリング (2020.08) 4/4

ホントに晴天。さすが十勝晴れ。士幌の道の駅までやってきたけどここまでの晴れは久しぶり。 今回はいつもより道道を多めに走ってるんだけど、ツーリング雑誌に載ってそうな道がホイホイあるのが十勝の恐ろしい所。 ホント、走ってて気持ちのいい道ばかり。 …

囚人道路ツーリング (2020.08) 3/4

朝ごはんを食べてさっそく行動開始。 今日は囚人道路とあまり関係ない道を走る。それにしてもいい天気だねぇ。 せっかく美幌なので航空公園のT33-Aを見学。柵なしでバイクを隣において写真が撮れるところってなかなか珍しい。 美幌から道道27号→道道682号の…

囚人道路ツーリング (2020.08) 2/2

北見峠の大きな駐車場にカブ2台。ホントに人がこないようで休憩施設やトイレも閉鎖中。 北見峠を降りてくると(多分)旧北見峠と思われる分岐があるので入ってみる。 途中で分岐があり直線側を進んでみると線路で通行止め。 もう一方の道はおそらく林道かな…

囚人道路ツーリング (2020.08) 1/4

中央道路という北海道開拓時に囚人が開削した道路があって、大きく分けると三笠・旭川間の上川道路(今の国道12号)と旭川・網走間の北見道路(国道39号・国道333号・道道103号・道道104号)の2本になる。 今回はその囚人道路を慰霊と感謝の気持ちでリトルカブと…

リトルカブのリアサス交換

無事に往復800kmのツーリングができたんだけど荷物を積んで走っていると底付きするしボヨンボヨンと挙動がおさまらないし… ということでリアサス交換をする。 YSSの330mmを購入。上のカラーは10mmが入っているので付属の12mmに交換。外すのは面倒だけど入れ…

釧路ツーリング (2020.08) 4/4

帯広でちょうどお昼の時間に合わせたのは移転したアパッチカレーを食べるため。 店はオシャレになったけど味は相変わらずで一安心。 日勝峠にするか狩勝峠にするか… 遠回りだけど狩勝で行こう。と音更町を走っているとカントリーサインの字名バージョンか? …

釧路ツーリング (2020.08) 3/4

一夜明けて釧路の朝は雨。強めの霧雨ってくらいだからまだいい。 白糠の道の駅まできたけど雨が止んだような、まだ降りそうなような… ここで雨が降り続けてたら一番早い経路で帰ろうと思ってたんだけどせっかくだから国道392号経由で帰ることにする。 国道39…

釧路ツーリング (2020.08) 2/4

豊頃で昼ご飯を済ませて国道336号を進む。せっかくだから昆布刈石に寄って行こう。 絶景だがダートのせいか訪れる人は少ない印象。 昆布刈石から道道1038号→国道38号で白糠へ。時間にゆとりがあるから尺別に寄り道。 尺別給油所跡はいつ見ても極渋。ガソリン…

釧路ツーリング (2020.08) 1/4

ボアアップしてスプロケセッティングも終わったリトルカブ(FI)。ちゃんと実用に耐えるか釧路まで片道400kmのツーリングに行ってみようというのが今回の話。 国道36号から道道を抜けむかわの道の駅へ。天気も良いしカブも快調。ただ、サスが弱いか。 むかわか…

2020年 東北ツーリング 4/4 (北上市→仙台港→苫小牧港)

一夜明けて北上市の朝は雨。強い降りでもなさそうだから大丈夫だろう。 北海道の人に言われたくないだろうけど岩手県も面白い地名が多い印象。 特に好きなのが人首(ひとかべ)という地名。 人首の街並みは旧街道っぽくて風情がある。地名は人首丸という蝦夷…

2020年 東北ツーリング 3/4 (三戸町→北上市)

三戸町の杉沢小中学校。青森県で杉沢といえば… 中高年以上は何かを思い出す(その杉沢村はここではない別の場所)。 三戸町を走っていると見慣れない葉の植物をよく見かける。どうもこれはタバコの葉らしい。 田子町に入り市街地へ向かう途中、面白い擁壁? …

2020年 東北ツーリング 2/4 (十和田市→八甲田山→三戸町)

十和田市の朝ごはんは地元の名店、とうてつ駅そばでスペシャルそばをいただく(そばに天ぷらと山菜、玉子が乗っている)。 十和田市でお腹とガソリンタンクを満たして八甲田山へ向かう。 八甲田山に来たのは雪中行軍遭難記念像を見るため。ずいぶん昔のツー…

2020年 東北ツーリング 1/4 (苫小牧港→八戸港→十和田市)

例年7月の東北ツーリングへ。今年は新コロナ的に観光地はまわらず主に県道をただ走る感じで。大容量タンクに換装したTW200Eが登板。 早めにフェリーターミナル着。けっこう閑散としてるし検温コーナーもある。 今年は21:15発のシルバープリンセスに乗船。 4…

リトルカブ(FI)のボアアップ (2/2)

ヘッドからマフラーがはずれない! ということで強引にマフラーがついたままヘッドを取り外し。ノックピンがつぶれるのでお勧めしない。 ヘッドをはずしてやっとシリンダーが見えた。ここのノックピンは左上と右下。キットにはガスケットが2枚付いてくるけど…

リトルカブ(FI)のボアアップ (1/2)

FI車のボアアップってどんなもんだろう? とリトルカブのFI車を購入。走行距離は3000km以下の4速セルつきなんだけどその割にサビてる場所が多いせいか比較的安かった。 ボアアップキットはクリッピングポイントのものを選択。ピストン形状はキタコに似ている…

CT110の点火不良修理

去年から連続運転中に上り坂なんかで失火する症状がでてた。熱ダレかな? とか思ってたんだけど最近悪化してチョイチョイ症状がでるようになったので原因をさぐりつつ修理。 キャブは問題がなかったので、おそらく電気系だろうということで部品代の安いコイ…

セピアZZの駆動系修理 その2

オークションに駆動系一式が出品されていたので落札。錆もないしベルトもまだ使える太さだったのでとりあえずこれで組んでみる。 ケース内をマイナスドライバーとパーツクリーナーで清掃。こんなもんかな。 リアは14mmのナットなのでインパクトレンチで締め…

セピアZZの駆動系修理 その1

不動スクーターを直して遊んでるという話をしてたらウチにもあるけどいる? と言われてもらってきたセピアZZ。ハイパワースクーターは黄色いヘッドライトというのが時代だね。 インナーカウルは紫色なんだけど白化してすごい。 キックでエンジンはかかるけど…

スーパーDioの電気系改良

バッテリー交換するとスムーズにエンジンスタートできるようになった。ガソリンも入れ替えたらエンジンが止まらなくなったし意外とアタリの車両だったのかも。キャブを開けるのは困ってからにしよう。 ヘッドライトのLo側が点灯しないので交流にも使えるLED…

スーパーDioのリアホイール交換

よく見るとリアホイールが歪んでる… ホイール交換するにはマフラーが-邪魔なので、メットインボックスを外してマフラーを取り外し。 ゴチャゴチャいじってるうちにエアバルブがちぎれちゃった。どっちにしても交換時期だったね。 22mmのナットもインパクトレ…

スーパーDioの駆動系交換

パーツクリーナーでキレイにしてプーリーケースを開けてみる。 プーリーケース後ろ側。ボルトはそれぞれ長さが違う5本。 前側は全部同じ長さかな。2st縦型いじるのってリード90以来だから色々忘れてる。 充電インパクトレンチでベルトとプーリー取り外し。 1…

スーパーDioのこと

ウチに乗ってないスクーターあるけどいる? と言われてもらってきたスーパーDio。乗らなくなった理由はフロントカウルの大破かな? カウルのグラフィックからするとクランク軸が太くなって以降のモデル。 自賠責ステッカーが平成24年だったので少なくとも7年…