
北海道の9月末日からキャンプをする人は少ない。しかも夜は結構な雨だった。

早起きしてキャンプ場横の川に入る。夜中の雨で、濁りと増水があって釣りは厳しい。

朝ごはんはカレーうどんにしようと思ってたんだけど、昨日ホルモンのしめに使ってしまったので、バックアップの袋麺を食べる。

キャンプ場を出るころには十勝晴れ。この調子で一日持ってほしいが。

中札内の道の駅でから揚げをいただく。醤油味が適度に濃くて美味しい。

新そばの季節に新得に寄ったら、食べるものは一つ。

1日5食限定の地鶏天そば。ここの蕎麦はたれも美味い。


ここから十勝平野を見られるのって、少ないと思う。

道の駅 樹海ロード日高で一休み。雨雲レーダーを見ると帰り道方向に線状降水帯っぽいものがあるような…

夕張まで来ると、かなり怪しい雲で雷がゴロゴロ言い出した。雨雲を短時間突っ切る形になりそう。

結局2日間で5分だけ雨に当たったが、久しぶりに雨粒が痛いってレベルの雨だった。友達と川端駅で分かれて最後の給油。160km走って2.85リットル。リトルカブのタンクは3.4リットル。ちょっと危なかったか?
おまけ


この状況で札内川に入ったけど、さすがに少し怖かったよ。