乗ったり直したり

古めなバイクばかり乗ってるオッサンの記録。他のblogから記事を独立させたので、一部リンクがヘンな記事もありますが…

バリオス(ZR250A)

バリオスにビキニカウル装着

4000円しない金額でビキニカウルを買った。ABS製らしく柔らかい。 色を比較すると… やっぱりすこし色が違うね。とりあえずつけてみよう。やり方は以前RZ250Rにつけた方法と同じ。 decosuke.hatenablog.jp ヘッドライトのレンズを外して、 光軸がずれないよう…

バリオスの燃料フィルター交換

前回のショートツーリング時に、ある程度回転を維持して走り続けると、ガス欠っぽい症状が出た。後付けの燃料フィルターがついているのでそれを交換してみようという話。この写真のコック下配線、ヘンなことになってるけど、ここを短絡するとサイドスタンド…

バリオスのマフラー交換

アップガレージでバリオスのスリップオンマフラーというものを見つけた。純正マフラーを切断してJMCAタグ付きのサイレンサーがついているもの。多分だけど、昔レッドバロンでそういう仕様のバリオスを売ってたんじゃないかな。 まずは取り外し。250ccマルチ…

バリオスに細々した装備を

バリオスはコンパクトなので、もう少し楽に乗りたいということで、まずはハンドルライザーを取り付ける。 ハンドルバーを外して、 ライザーを取り付け。 25mmアップ、20mmバック。 ハンドルを復元して終わり。ワイヤー類はギリ大丈夫という感じ。 次はエンジ…

バリオスのIGコイル昇圧

バリオスの始動性、なんかセルをいっぱい回さないとエンジンがかからないような… ということで、よく聞く解決法のIGコイルに入る電圧を12Vから16Vに昇圧するってのをやってみる。 タンクを外すとコイルが2つ見える。この両方の赤い線を外して、 タンクの下を…

バリオスのこと

訳あって友達のバリオスを引き取ることになった(ゼファー買った時、最後の増車とか言ってなかった?)。初めて乗る250cc4気筒。作りがコンパクトで、177cmのオッサンには少し窮屈。ハザードあり、燃料計なしだから、94年のA4かな? なぜかK-TRICがついてる……