乗ったり直したり

古めなバイクばかり乗ってるオッサンの記録。他のblogから記事を独立させたので、一部リンクがヘンな記事もありますが…

釧路へソロツーリング 2/2

Day02 

さて2日目。今日は釧路市に向かって、その後帯広で昼食食べてからウチに帰ろうっていう日。ちなみにGPSデータが飛んでちょっと泣きそう(さすがに泣きはしないけど)。

R0011359

このホテル、地域密着型で日帰り入浴の地元客が多いのね。21:30~5:30の宿泊者専用時間というのが設けられてるぐらい。朝風呂に6時ちょい前くらいに行ったんだけど、既に地元のおじいさんとおもわれる人が3人くらい入ってて、ちょと驚いた。それくらい人気。風呂から上がって外を見ると、隣の河川敷? を羊が散歩してて、なんとも良い風景。

R0011361 2012-07-22 08.03.15

今日気づいたんだけど、このホテルの歴史がちょっと紹介されてるコーナーがあった。ルーツが明治創業の気仙旅館ってことで、このページによると釧路川で運行していた蒸気船の切符も取り扱ってた歴史あるホテルだったのね。で、和食の朝ごはんを食べて、本日の移動開始。

R0011362

開運橋あたりに船着場があったってことで、開運橋からみた今の釧路川。往時の名残は… ないか。で、標茶から国道391号を南下、釧路方面へ向かう。

R0011363

道東っぽい道路標示。読みづらいと思うけど「シカ事故多発」って書いてある。事故注意、じゃなくて事故多発、なのね。バイクじゃひとたまりも無いだろうなぁ… と思いながら更に南下、

R0011366_stitch

シラルトロ湖(地図1)でちょと休憩。合成パノラマなんでちょと歪んじゃってるけど、まぁこんな感じ。風もなく曇っているせいもあって水面が鏡っぽい。で、ここから更に進んで釧路市(地図2)へ。釧路市というと

R0011377

幣舞橋と、ロータリーの花時計。今日用事があるのは写真右の茶色い建物、釧路市立美術館。この美術館、というか生涯学習センターなのかな? 最上階は展望台になってて

R0011387_stitch

こんな眺望。これはちょうど西の方をみた感じ。も少し晴れたときに見てみたいなぁ… とか思いながら10時の美術館開場時間になったので3階の美術館へ。

R0011390  2012-07-22

今回の目的は「アニメ化40周年 ルパン三世展」のためなのだ。作者が浜中町出身→近場の大きい街ということで釧路市開催なのかね。展示は生原稿多数(生原稿で第1話や新ルパン最終回読めたりする)とか、(勿論パイロット版からの)アニメに関する資料とか、多数。あ、でも念力珍作戦の展示はなかったような… 最後に図録をかったんだけど、展示物の一部のみしか収録されてなくてちょっと残念(他でも開催してたらしいので、展示物が異なるとか?)

R0011393

美術館をでて、釧路市内を走っていると、こんな赤レンガ倉庫があって、今補修しているっぽい感じ。新しい観光地か? と思いながら国道38号を西へ向かう。

R0011398 R0011399

通りかかるたびいっつも気になっていた「大楽毛駅」(地図3)に寄ってみると、馬の像が展示されていて「日本釧路種」と書かれている。なんだろうと思って調べてみると、国産の軍馬の品種で大楽毛はかつて軍馬の集散地だったらしい。名前からもっと楽しげな場所かと思ってたけど、調べてみると結構ハードな歴史があるのね。駅を後に、さらに西に進んで白糠町へすすんで、

R0011400R0011401

道の駅「しらぬか恋問」(地図4)で休憩。ここはまぁいつも通りなんだけど、恋問館の向かいをよく見てみると「釧白団地」と書かれた看板があるんだけど、団地? という感じ(調べてみるとあまり分譲が進んでなく見える工業団地らしい)。

R0011404 

国道38号を進んで、上厚内駅(地図5)あたりで気づいたんだけど、レンタカーがウロウロしてたり跨線橋を三脚担いで歩いていたりする人を多く見かけた。こりゃ鉄イベントがなんかあるな、と思ってちょっと人気のない線路沿いで張ってみたんだけど、さすがに時刻表も情報もない状態で待つのもアレなんで諦めて先に進む。帰ってから調べてみると、この日、1往復だけ臨時列車として急行まりもが復活したらしいので、多分それがらみなんだろう。

R0011405R0011407

浦幌町までたどりついて、道の駅「うらほろ」(地図6)で一休みするんだけど、目を引いたのはその隣の神社で看板に「おっぱいの神様 乳神神社」と書かれている。石には「浦幌神社」と掘られているんだけど、同境内に「乳神神社」というのがあるらしい。俺も心のなかでそっと良き乳との縁を祈願して神社を後にした(そういう神様じゃないらしいけど)。となり町の豊頃町(地図7)はカントリーサインに大きな木が描かれているので、多分どっかにでかい木があるんだろうと思ってチト探索。

R0011410

街に入るとハルニレの木までの案内表示が出ているので迷わず到達した。写真はずいぶん遠くから見ている風景なんだけど、けもの道に人がいるのがわかるかな? ってくらいの大きさの木。まぁこれより大きい木もたくさんあるんだろうけど、この木はなかなか見栄えする樹形。

R0011412_stitch 

隣町が木の町(?)なせいか、幕別(地図8)に合板の工場があっていつもそのヤレっぷりが気になっていたんだけど、今回スクーターなんで止まって見ることができた。ニッタクスという会社で、大正8年に北海道十勝工場で日本初のベニヤ板の製造を開始したという由緒正しい工場。どうりで風情のある外観、すばらしい。午後に入り日も照ってきたのでそろそろお昼ごはんということで、

R0011415 R0011416

帯広のアパッチカレー(地図9)へ。いつも別のを頼もうかな~ と思うんだけど、つい頼んじゃうチキンカツカレー大盛(650円+大盛200円)。ヘルメットかぶるんで、汗止めのため今回初めて辛さを増さずに食べてみたけど、イヤじゃない甘さのカレー。なんだろ、バター甘い? って感じ。カレーは辛さが命と思ってたけど、これはこれで美味しい。次来た時はどうしようかな…

R0011417

カレーを食べてちょっと進むと道路の表示に「地震 走行注意」の表示。どうも震度4の地震があったらしいんだけど、バイク運転中ではまったく気づかず。そのまま日勝峠方面へ。

R0011420 

清水町から国道274号に分かれて、もうすぐ日勝峠(地図10)ってあたりの景色。山の上まで見えてるから久しぶりに霧じゃない日勝峠かも、と思って山道を上ると、

R0011421

1合目付近、ドライブインがあるところからの十勝方面の眺め。で、次が

R0011423

5合目付近の「日勝峠展望台」からの眺望。いい景色だ。で、

R0011424 

日勝峠頂上(地図11)、トンネル手前の駐車場(?)からの眺望。ここが晴れてるの久しぶり。

ちなみにトンネルっていつも霧でよく見えないからアレなんだけど、ちゃんと止まって見てみると。

R0011425

トンネル入口の壁には馬のレリーフがあったのね。このトンネル通ると十勝国ともお別れ、日曜の午後ということも相まって徐々に現実に引き戻されていく感覚。

R0011426

日勝峠を降り始めると、なんだか雲も多くなってくるし… 気を取りなおして、ここでも以前から気になっていたものを探索しつつ峠を下るということで、地図11あたり

R0011427 R0011428

R0011430

けっこう道路の線形改良されてて旧道とか旧トンネルとかが多いのね。とりあえず写真撮ったけど、GPSイカれてて詳しい場所がイマイチ(痛恨!)。こりゃもう一度行けということかね。日勝峠を降りた所(地図12)に昔っからあるのが

R0011431

日高ウエスタンファームにある交通安全啓発クマ(結構でかい)。このクマ、俺が小学生の頃からあった気がする… で、そのウエスタンファーム、全然車もとまってないしシャッターも降りてるんだけど、やめちゃったのかな… と思ったんだけどちゃんとホームページあるし、今日はたまたま休みだったのかな?

R0011434

先に進んで道の駅「樹海ロード日高」(地図13)で一休み。あとは家までノンストップで行こうとかおもいつつ、国道274号を進んでいるとちょっとした変化がおきていた。

R0011435

地図14、道道610号福山のゲート、開いてんじゃん! てことはニニウ経由で昨日見た赤岩のトコまで抜けられるのかなっ ということで寄り道。

R0011440 R0011446

ダートと舗装の分かれ目とか写真撮って後から詳しく整理しようと思ってたんだけど、GPSが…(ホント痛恨!!)。まぁ今回は雰囲気写真ということで。しかしフォルツァでもなんとかダートが走れるもんだねぇ。とか考えながら昔来たニニウのことを思い出してみる… ニニウキャンプ場って、1tか2t制限の吊り橋わたって入った気がするなぁ… とか思いながら進むと

R0011448

道東道に地区を貫かれてる感じの写真。確かに高速道路は便利なんだけどね… この先の道道136号で石勝線をくぐるところはあるんだけど、そっちはなんか風情がある景色なんで、この高速もいつかはニニウの風景になるのかな。更に進んで地図15のあたり、

R0011453

ニニウキャンプ場の看板は見つけたんだけど、吊り橋がない。相当前に来たのが最後だから違うところと勘違いしてたかな? と思って調べてみると、橋は結構前に撤去されていたらしい。

R0011455

旧新入小学校も自然に変えるのを待っている、といった感じ。つづいてサイクリングターミナル方面へ。

R0011457

まぁこんな感じだよね。2008年に道道136号を探索したことがあって、その頃よりちょっと劣化が進んじゃってる感じ。ニニウ自然の国のやられっぷりも堪能したので道道610号と道道136号の交点(地図16)へ進む。

R0011471 

合流する直前にゲートで封鎖された旧道。これを進むとその延長線上に昨日見た赤岩橋があるんだと思う。今度腰入れて探索しないとね~。ニニウ探索で1時間ほど寄り道したので

R0011474 R0011475

夕張ICから道東道に乗って帰宅することに。本日最後の休憩は最近できたばかりの由仁パーキングエリアで。


久しぶりのツーリング2日で800キロ走って、燃費は大体30km/lをちょっと上回るくらい。ツーリングのアシとしてフォルツァは超優等生、逆につまらないくらいだけど、40超えたオッサンにはちょうどいいのかもね(でも時にはリッターなバイクで走りたい~)

2012-07-22

 

ウチについてからビールを飲みつつ買ってきた図録を読んで、ツーリングは無事終了。