昭和の日だから、今日は昭和のバイクをいじる。

RZ250Rはヒューズボックスがタンクの下にあるんで、シート下にしつつ平型にしようという話。

タンクをはずし、ヒューズボックスの線を切断してギボシで配線を延長。

シート下の隙間に平型ヒューズをまとめる。在庫がなくて1個だけホルダーが違うのはご愛嬌。
やってから思ったけど、ミニ平型にすればよかった。

これが取り外したヒューズボックス。25年前の金属部品は、いつ逝ってもおかしくない雰囲気。
ちなみに、MAIN:20A、HEAD:15A、SIGNAL:15A、YPVS:5A。