DT50であそぼう
バイク屋さんで見かけたDT50。懐かし~ ってことでTodayを売って衝動買い。
オヤジさんにTWをあげちゃって林道に行くバイクもなかったしさ。
フレーム番号からすると1993~94年位の3LM4てヤツだと思う。
20年前のバイクだから結構サビが目立つ。シリンダーとか、
チャンバーとかサイドスタンドのスプリングとか。
サイレンサーも錆びてるね。結構オイルが跳ねるらしい。
あと、クラッチレバーが折れてて操作しづらい。
バックミラーは純正がついてたんだけど、即座に手持ちのAZミラーに変更。
久しぶりのDT50は車体も細いし軽い(乾燥重量76kg)し、すごく乗りやすい。
しかし、「この色はないわ~」と思っていた色のDTを20年後に自分が買うとはね。
クラッチレバーかえてサビ取りしてハンドルを手持ちのヤツに変えて、可能なら12V化して…
あと、チャンバー+サイレンサーもなんとかしたい。とりあえずそんな感じ?