2015年 初ショートツーリング (室蘭へ)
あまりに暖かかったんで、生涯で初めて3月中のツーリング。より温かいであろう室蘭へ向かう。
バイクはForzaから乗り換えたTMAX(SJ02J)で!
道の駅ウトナイ湖で一休み。まだバイクは少ないね。
苫小牧は臨海北通へ。
片側4車線で、フェリー下船直後に走ると「北海道は道広いな~」って毎回思う道。
苫小牧川あたりから海岸線へ。風もなくいい気持ち。
国道36号で白老へ。白老といえば、イヤでも目立つ「かに御殿」。
まずはチキウ岬。駐車場でバイクは自分1台のみ。
地球が丸く見え… ないよね、やっぱり。んで次は、
子供の頃、展望台から塔を見上げると雲が流れていてね。
塔が倒れかかってきていると錯覚して死ぬほど驚いた思い出がある。
遠くに白鳥大橋を眺めると… ちょっと霞んでる。PM2.5とか?
白鳥大橋の方へ走っていくと、途中で2連の円形校舎を見つけた。
絵鞆小学校か… と調べると、3月で閉校みたい。好きなんだけどな、円形校舎。
旧室蘭駅前を通ると「日本一の坂」という気になる標示を発見。行ってみると、
階段か。バイクじゃ無理だね。時間もないので調査は後日。
(ネットで調べた範囲だと、結構経緯が面白い坂だった)
もう16時半回ったから給油して高速道路で帰ろう、とETCカードを挿すとエラー…
チェックしてから出ければ良かった。日の暮れた国道を寒さに震えながら走って帰宅。